本山寺,Motoyamaji,本山寺

Pocket

四国八十八カ所霊場の第七十番札所。平城天皇の命により弘法大師が開創。本尊は弘法大師作と伝えられる馬頭観世音菩薩。雨の中、観音寺から財田川の土手に出て東へ向かって歩いていくと田園の向こうに五重塔が見えてくる。お遍路らしい風景である。ようやく仁王門へ。本堂、大師堂も重厚で伽藍に風格を感じる。善根宿『紫雲庵』を運営し、多くの外国人のお遍路さんを支援されている久保さんと境内でお会いできた。遍路についていろいろとご教示いただき幸運でした。いつの間にか雨も上がり、今日の宿へ向かう。

That is the 70th temple of Shikoku 88temple pilgrimage.The temple was founded by Kobo Daishi under the order of Emperor Heizei. The principal image is the Bato Kanzeon Bosatsu, which is said to have been created by Kobo Daishi. In the rain, when I walked eastward from Kannonji to the bank of the Saitagawa River, I saw a five-storied pagoda beyond the countryside. It is a typical scene of pilgrimage. At last I was at the Nio-mon gate. The main hall and Daishido hall are dignified and you can feel the dignity of the monastery. I was able to meet Mr. Kubo, who runs Zenkonyado ‘Shiunan’ and supported many foreign pilgrims, on the grounds of the temple. I was lucky to learn a lot about pilgrimage. Before I knew it, the rain stopped and I went to today’s inn.

四国八十八个朝圣的第七十座寺庙。奉平城天皇之命由弘法大师开创寺院。主佛是据传为弘法大师作品的马头观世音菩萨。雨中,从观音寺到财田川的堤坝上向东走去的话,在田园的对面可以看到五重塔。这是一个朝圣者般的风景。终于到了仁王门。正殿和大师堂都是厚重的风格。我见到了经营着善根宿『紫云庵』,并支持很多外国人的朝圣者的久保先生。他教了我很多关于朝圣的事情,我很幸运。不知何时雨过天晴,前往今日的旅馆。

2019年7月18日 香川県三豊市

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です