台北駅で台湾の駅弁『台鉄弁当』を食した。ほかほかで暖かく排骨が味が染みて美味かった。味付け卵も嬉しい。台鉄は台湾の国有鉄道である台湾鉄路管理局で、弁当を駅や列車内で販売している。台湾にも駅弁があって嬉しい。
We ate a “Taiwan Railway Bento(packed lunch)” at a Taipei station. It was so delicious and warm.
The taste of pork and egg was very good. Taitetsu is a state-owned railway in Taiwan,sells bento at stations and trains. I am glad that there is also the ekiben(The bento marketed by stations and trains is called ekiben in Japan) in Taiwan.
我在台北车站吃了“台铁便当”。它很美味,排骨温暖可口。鸡蛋的味道也满意。 台铁是台湾国有的台湾铁路管理局、在车站和火车上出售便当。我很高兴在台湾也有站饭盒。

私も、台湾旅行中に「駅弁」を何回か食べました。
車窓からの景色を楽しみながら「駅弁」を楽しむには、今では日本より台湾の列車旅行の方が
良いと思います。
美味しそうな駅弁の写真を見たら、台湾に、また行きたくなりました。
日本では鉄道の高速化で駅弁がどんどん減っているそうですね。そうですか。今の台湾の鉄道の旅の方が
駅弁を楽しむには向いているんですね。いつかまた台湾の在来線に乗って駅弁を楽しんでみたいです。
肉の照りがうまく撮影されていて、美味しそう。
白いご飯もやや濃い目の甘さもある味付け(やや甘めに見えます)の肉とぴったりあいそうです。
これを車窓から風景を見ながら食べる・・・体験してみたいです。
私もいつか体験してみたいです。九份に行くときに台北車站駅から端芳駅まで在来線で1時間ほど
揺られましたが、そのときは弁当は買いませんでした。惜しいことをしました。