オホーツク海の憶い出,Memories of Okhotsk,鄂霍茨克海的回憶。

Pocket

 オホーツク海の秋の憶い出。一昨年の9月、オホーツク海沿いの網走市と大空町を旅した。網走の海辺から彼方に霞む知床半島を望む。「知床の岬にハマナスの咲く頃…」(知床慕情)。大空町の風景は美しい。黒沢明の映画「夢」でゴッホが登場するシーンはここで撮影された。ヒマワリの黄色が映える。「男はつらいよ忘れな草」で登場する網走湖の湖畔にハマナスがひっそりと咲いていた。

  氷売や北海道の水の味 子規

 The autumn memory of the Sea of Okhotsk. In September of the year before last, I traveled to Abashiri and Ozora along the Okhotsk Sea. From the beach of Abashiri, I can see the Shiretoko Peninsula in the distance. “At the Cape of Shiretoko, when hamanas bloom …” (Shiretoko Bojo). The scenery of Ozoramachi is beautiful. The scene in which Van Gogh appeared in Akira Kurosawa’s movie “Yume” was filmed here. The yellow color of the sunflower stands out. In movie “Otokowa Tsuraiyo Wasurenakusa” appeared a lakeside of Abashiri Lake Japanese rose was quietly blooming.

 鄂霍茨克海秋天的回憶。去年9月,我前往鄂霍次克海岸的網走市和大空町。從網走的海邊遙望遠方朦朧的知床半島。“知床岬上玫瑰盛開的時節…” (知床慕情) 。大空町的風景很美。黑澤明的電影《夢》中梵谷登場的場景就是在這裡拍攝的。映照著向日葵的黃色。在《男人好辛苦 勿忘草》中登場的網走湖湖畔,濱茄子悄然綻放。

    20230913  Abashiri City Hokkaido 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です