大窪寺,Okuboji,大窪寺

Pocket

四国八十八カ所霊場の第八十八番札所。本尊は薬師如来。開基は行基と伝えられる。長尾寺の門前の遍路宿を出発したときは快晴だったが、山間に入る頃に雨が降り出した。雨宿りを兼ねて“前山おへんろ交流サロン”で他の遍路さんと懇談。土砂降りのなか雨具をつけ山中を進み、女体山の崖のような遍路道を登る。次第に天気が回復し、頂上では素晴らしい讃岐の風景を楽しめた。山を降り大窪寺にようやく到着。お参りし、境内で会った初対面の他の遍路さんとお互い結願を祝う。よくここまで歩いて来れたと率直に自分を褒めた。一緒に廻っている別格霊場の最後の札所の大瀧寺、お礼参りの霊山寺と高野山、東寺への巡礼がまだ待っている。まだまだ遍路の旅は続く。

That is the 88 th temple of Shikoku 88temple pilgrimage.The principal image is the Yakushi Nyorai.This temple is said to have been founded by Gyoki.It was clear weather when I left the henro-yado in front of the gate of Nagaoji, but it began to rain as I entered the mountains. I took shelter from the rain and talked with other pilgrims at “Maeyama Ohenro Communication Salon”. Wearing rain gear in the pouring rain, I climbed the cliff-like pilgrimage route of Mt. Nyotai. The weather gradually recovered and I enjoyed the beautiful Sanuki scenery at the summit. After descending the mountain, I finally arrived at Okuboji. I prayed and celebrated Kechigan together with other pilgrims whom I met for the first time in the precincts. I honestly praised myself for walking so far. But the pilgrimage of the last fudasho of the special reijo, Otakiji, Ryozenji, Koyasan Okunoin and Toji are still waiting. The pilgrimage continues.

四國八十八處聖地的八十八號名剎。本尊是藥師如來。據說開基為行基。從長尾寺門前的巡禮旅館出發的時候天氣晴朗,但進入山裡的時候開始下雨。在兼帶避雨的“前山朝聖交流沙龍”與其他巡禮者暢談。在傾盆大雨中穿上雨具在山中行進,登上如同女體山的懸崖一樣的朝聖道。天氣逐漸恢復,在山頂可以欣賞到美麗的贊岐風景。從山上下來,終于到達大窪寺。參拜,與在寺院內初次見面的其他巡禮互相祝福。我坦白地稱贊自己,我經常走到這裡。但一起巡禮的別格靈場的最後的札所大瀧寺、還願的靈山寺和高野山、東寺的巡禮還在等待著。朝聖之旅還在繼續。

女体山遍路道
女体山頂上 高松方面を望む
大窪寺山門
大窪寺境内 正面奥が本堂
大窪寺大師堂
2019年7月28日 香川県さぬき市 大窪寺仁王門

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です