Categories: お遍路

童学寺,Dogakuji,童学寺

四国別格霊場第二番札所。本尊は、薬師如来。飛鳥時代の古刹。弘法大師が16歳の時にこの寺で学問に励み、名前の由来になったという。

That is the 2th temple of Shikoku exceptional Sacred Sites. The Lord is the Yakushi nyolai. A old temple in Asuka period. At the age of sixteen, Kobo Daishi studied at this temple and learned that it was the origin of the temple’s name.

四国特別朝圣的第二座寺庙。本尊是薬师如来。飞鸟时代的古庙。当16岁时弘法大师在这座寺庙学习时,据说寺庙的名字来自。

2019年5月24日 徳島県名西郡石井町
chigasakisunset.com

ご覧いただきありがとうございます。19歳で故郷の倉敷を離れ、縁あって茅ヶ崎の海辺に住む男性です。スマホで撮影した大好きな夕陽と花、「美しい!」と思った風景に3か国語でコメントしています。海外の方にも日本の素晴らしい風景を楽しんでいただきたいです。ぜひまたお越しください。

Share
Published by
chigasakisunset.com

Recent Posts

彦根慕情,Dear Hikone,彥根慕情

夕暮れに浮かぶ彦根城。掘割の構…

2週間 ago

魚津の思い出,Memories in Uozu,魚津的回憶

 去年の夏、とりわけ暑い日に富…

2か月 ago

奄美へ,Amami Beauty,奄美之美

初めての奄美大島。秋の奄美は思…

5か月 ago